大好きな彼氏や好きな人とのお泊りデートっていつからOKなんでしょうか?

そこで本記事では、「お泊りデートはいつからOK?おすすめの場所や持ち物リストも紹介!」という内容で悩みを解決していきます!
また、お泊りデートするときのおすすめの場所や、そのときのどんな持ち物が必要か持ち物リストも作成しました!
本記事を参考にして、バッチリなタイミングでお泊りデートに誘って彼氏との良い思い出を作れるようにしましょう!
彼氏とのお泊りデートはいつからOK?

彼氏とのお泊りデートはいつから解禁するのがいいのでしょうか?
付き合ってすぐだったりすると「軽い女」と思われたり、逆に時間をかけると「ガードが硬すぎる」と思われてしまいます。
その辺は人によるので、明確な答えはありません。
よくお泊りデートするタイミングとして多いのが以下のタイミングです。
- 初めてのデートでお泊りデートはやめましょう!
- 付き合って1ヶ月以上でお泊りデートが多い
- 付き合って2〜3ヶ月以上でお泊りデートが2番目に多い
それぞれについて詳しく見ていきましょう!
初めてのデートでお泊りデートはやめましょう!
「お泊りデートは初日でも問題ない」という人が多いですが、基本的にそれはNG!
どうしても「軽い」と思われてしまい、恋愛関係が長く続かなくなる可能性が高くなります。
もちろんそう思わない男性もいますが、そういった男性は下心が強いので結局長続きしません。
ちなみにお泊りデートをするということは、女性からしたらすっぴんなどを見せることになります。
なのでいきなりお泊りではなく、事前にお互いのことをもっとよく知ってからお泊りデートをするのがいいでしょう!
付き合って1ヶ月以上でお泊りデートが多い
いつからお泊りデートをするタイミングなのかで、最も多いのが付き合って1ヶ月以上経ってからになります。
デートの回数としてはだいたい3回目くらいになるでしょうか。
1ヶ月くらいデートをすれば彼氏のことをなんとなくですが理解することができてくるはず。
緊張も取れてきてお互いリラックスした雰囲気になってくるので、お泊りデートするタイミングとしてはバッチリですね!
付き合って2〜3ヶ月以上でお泊りデートが2番目に多い
次に、いつからお泊りデートができるのか、2番めに多いタイミングは「付き合って2〜3ヶ月以上経ってから」になります。
付き合って1ヶ月くらいだと、まだしっかりお互いを理解できてないと思っている人は、このくらいのタイミングがいいでしょう!
2~3ヶ月もすればそれなりにデート回数も重ねているので、お泊りデートに誘う流れも作りやすく成功しやすいです。
このタイミングであれば、お泊りデートによって関係にヒビが入ることもあまりないはず。
とはいえ、彼氏が奥手だったりするとなかなかお泊りデートのお誘いはこないので、ある程度タイミングをみてあなたから誘ってみるのもありですね。
お泊りデートのおすすめの場所は?

お泊りデートがいつからOKかわかったところで、次はどこでお泊りデートすればいいのでしょうか?
基本的にお泊りデートのおすすめ場所は以下の3つです。
- 彼氏や自分の家でお泊りデート
- ホテルでお泊りデート
- 温泉でお泊りデート
なぜおすすめなのかそれぞれ紹介していきますね。
彼氏や自分の家でお泊りデート
カップルのお泊りデートと言えば、彼氏や自分の家でのお泊りデートが定番ですね。
お家デートの楽しみ方といえば、
- 一緒に映画やドラマを観る
- 一緒に料理をする
- お酒を飲んでのんびり
- 一緒にお風呂に入る
などがありますね。
彼氏の家でお泊りデートをするときは思い切って、彼氏の部屋着を借りてみるのもいいですね!
とはいえ、自分の家に呼ぶ場合は、部屋をキレイにしておかなければいけないので注意が必要。
部屋が汚いとちょっと気分も下がってしまうので注意しましょう。
ホテルでお泊りデート
次におすすめなのはホテルでのお泊りデートです。
シティホテル、ビジネスホテル、ラブホテルなどいろんなホテルがありますね。
ホテルでのお泊りデートは普段の日常とはちょっと違った雰囲気になります。
ラブホテルならば広いお風呂で一緒にイチャイチャしたり、シティホテルなどでも相手がお風呂に入ってる間、ドキドキして待つことも楽しみの1つですね。
普段とは違った場所なのでちょっとした刺激にも。
ただ普通のホテルの場合は壁が薄かったりするので、声が隣の部屋まで聞こえてしまうので注意が必要ですね。
温泉でお泊りデート
最後におすすめなのは温泉でのお泊りデートになります。
あったかい温泉に浸かって美味しい料理を食べてと、いたれりつくせりで普段では味わえない非日常な空間になりますね。
温泉の場合、浴衣があるのでお互いにいつもと違う雰囲気でより盛り上がります。
特に女性は髪をアップするなどして普段よりちょっとした色気を演出することで彼氏のテンションはバク上がり間違いなし!
温泉では岩盤浴などさまざまな効能がある温泉もあるため肌もスベスベ肌に!
お泊りデートでの持ち物リストは?


後で忘れたってなって気持ちが冷めないようにしたいなあ
ここでは、お泊りデートに必須な持ち物リストを紹介していきます。
これを参考にお泊りデートに失敗しないように準備しましょう!
基本的な持ち物リスト10選
基本的に、どこへのお泊りデートでも必須な持ち物リスト10選はコチラです。
- メイク道具
- 宿泊用化粧品セット
- 歯磨きセット
- ヘアアイテム
- 充電器・モバイルバッテリー
- コンタクト系
- 着替え
- 下着
- 香水
- 生理用品
それぞれ紹介します。
メイク道具
女性のメイク道具はお泊りデートでなくても必需品!
とはいえ、多く持っていくと荷物がかさばってしまうので下地やファンデは小さい小梱包に入れて行きましょう。
連泊するとなるとそうもいかないですが、100円ショップ等で買える小さい詰替えケースに入れておくと良さそうですね。
宿泊用化粧品セット
次に化粧品ですが、こちらもかさばってしまうのでなるべくコンパクトにまとめましょう!
例えばトライアル用や宿泊用の小さい化粧品や、普段使っている化粧品を100円ショップで買える容器に入れ替えるようにしましょう。
あまりに多くの化粧品を持ち歩いてしまうと、彼氏にそんなに厚化粧をしてるのかと勘違いされることにもつながってしまいます。
なので、化粧品は本当に使っている最低限のものを持っていくようにしましょう!
歯磨きセット
彼氏の家でお泊りデートする場合は、歯磨きセットは必需品!
彼氏が用意してくれていることは基本無いので忘れないようにしましょう。
また、ホテルや温泉に宿泊する場合は、アメニティとして準備されていることもありますが、万が一なかった場合のことも考え、歯磨きセットは持ち歩きましょう!
やはりデートでの口臭等のエチケットはかなり気を遣いたいところ。
ヘアアイテム
お泊りデートで忘れがちなのがヘアアイテム!
彼の家で料理をしたり、顔を洗ったりするときのヘアゴムや、ヘアスタイルを作るためのヘアアイロンもあるといいですね。
特にヘアアイロンは小ぶりのものがおすすめ!
男性はヘアアイロンでくるくるしてる姿を見ると、「愛らしい」と思ってくれますよ!
充電器・モバイルバッテリー
自宅や彼の家以外でのお泊りデートには充電器やモバイルバッテリーは必須!
観光地などでナビアプリを使っていると電池の減りも早いです!
旅先で「スマホの充電がなくなって、目的地の行き方がわからなくなった」なんてことになるとデートは悲惨なことに・・・
そうならないためにも充電器やモバイルバッテリーは持っておきましょう!
コンタクト系
普段からコンタクトをしている人にとってコンタクト系のアイテムは必需品ですね。
使い捨てコンタクトの人は替えのコンタクト、2weekの人はコンタクトケースと洗浄液が欲しいです。
ちなみに寝るときにコンタクトを外してメガネをつけるのも、男性からしたら普段とのギャップで萌える可能性も高いのでありです!
メガネ姿が嫌だからといってコンタクトをつけたまま寝るのは目に悪いのでやめましょう!
着替え
もちろん着替えも必須アイテム!
流石に2日とも同じ服で過ごすわけにはいきません!
1日目と2日目でコーディネートのイメージを変えれるのがマスト!
コーディネートによってはアクセサリー等も欲しくなるのでその辺は入念にチェックしておきましょう。
またパジャマに関しては、次の「泊まる場所ごとの持ち物」でも詳しく説明しますが、基本的に持っていかなくても問題ないです。
とはいえ、女性が普段家でのパジャマ姿を男性は見たいと思っているので、勝負パジャマがある人は持っていきましょう!
下着
下着も着替えと同じで必需品!
特にお泊りデートなので、宿泊数+1つと多めに持っていくのがおすすめ!
何があるかわからないですからね!
もちろん、デート用下着と夜用のセクシーな下着で分けて持っていくのが良いかもしれませんね!
香水
香水は、デートの雰囲気を盛り上げるためにも使用しますが、第一の目的としては「トイレの臭い対策」になります。
初めて共同でトイレを使うことになるので、すごく気を使いますよね。
もちろん消臭剤が置いてあるといいのですが、泊まる場所によってはないこともあります。
そんなときはミニ香水を持っていれば、トイレの消臭剤代わりにもなるので意外と重宝します!
生理用品
万が一に備えて生理用品も持っていきましょう!
もちろん、生理の予定日を確認してからのお泊りデートになると思いますが、ホルモンバランスが崩れると突然やってくることもありますよね。
せっかく楽しんでいたのに、汚していないか気になりすぎてデートを楽しめなくなってしまうのは残念ですよね。
また、予定日が近い場合はきちんと彼氏に説明をしておくことも忘れずに!
家にお泊りする時の持ち物リスト
彼氏の家にお泊りデートしにいくなら先程紹介した持ち物リストプラス以下のものを持っていくと良いでしょう!
- 手土産
- パジャマは必要に応じて
手土産は、一緒に食べるおやつやワイン、お酒など持っていくことで、夜過ごす時間をより良いものにしてくれます。
パジャマに関しては、彼氏の大きめなTシャツなどを借りるのもセクシーであり!
もちろんセクシーなパジャマやモコモコのパジャマ等で彼氏を悩殺したいのであれば持っていくのもあり!
ホテルにお泊りする時の持ち物リスト
ホテルでのお泊りデートの持ち物リストは、スキンケアセットなどは準備してある場所がほとんどなので持っていかなくても良くなります。
とはいえ、ほとんど先程紹介した基本的な持ち物リストを持っていくのが良さそうですね。
温泉にお泊りする時の持ち物リスト
温泉でのお泊りデートの持ち物リストは、先程紹介した持ち物リストプラス以下のものを持っていくと良いでしょう!
- 肌着
温泉では浴衣が用意されていますが、それをブラジャーの上に着るのはちょっと抵抗がありますよね。
もちろん浴衣で部屋から出ないのであれば問題ないと思いますがあったほうがいいでしょう。
薄いインナーか、可愛いランジェリー風のキャミソールがおすすめ!
彼氏とのお泊りデートのタイミングに失敗したくない場合は占ってもらおう

お泊りデートがいつからいいのかは人によって違うといっても過言ではありません。
「大好きな彼氏とのお泊りデートのタイミングに失敗して別れる」となりたくはないですよね。
そこで彼氏とのお泊りデートがいつからがバッチリなタイミングか知りたい人は、占い師に聞いてみましょう!
占い師に占ってもらうことでお泊りデートのバッチリなタイミングを鑑定してもらうことができます。
お泊りデートを通じて大好きな彼氏と身も心ももっと繋がりたい人はぜひ占い師に占ってもらいましょう!
どんな占い師がいいのかは別の記事で紹介していますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。
【2022最新】ココナラの電話占いで当たる先生を紹介!口コミや評判、やり方も合わせて紹介!
【2022最新】電話占いのおすすめランキング3選!占い師の口コミも合わせて紹介!
お泊りデートはいつから?おすすめの場所や持ち物リストも紹介!:まとめ

本記事では、「お泊りデートはいつから?おすすめの場所や持ち物リストも紹介!」という内容でお伝えしました。
彼氏とのお泊りデートはいつからが良いのかは以下のようなタイミングになります。
- 初めてのデートでお泊りデートはやめましょう!
- 付き合って1ヶ月以上でお泊りデートが多い
- 付き合って2〜3ヶ月以上でお泊りデートが2番目に多い
また、おすすめのお泊りデートの場所やそれぞれの持ち物リストも紹介しました。
ぜひこの記事を参考にして、お泊りデートで大好きな彼氏との関係をより一層深めていけることを願っています!