3年ぶりに有観客で開催が決定した「イナズマロックフェス2022」!
2021年に開催される予定だったイナズマロックフェスは残念ながら中止になってしまいました。

そこで本記事では、「イナズマロックフェスの払い戻し方法は?中止になる可能性はある?」と題して紹介していきます。
果たして今年のイナズマロックフェス2022は無事に中止にならずに開催できるのか。
もし中止になったとしたらチケットの払い戻し方法はどうなるのかについて詳しく紹介していきますね!
イナズマロックフェスの払い戻し方法はイープラスで

基本的にイナズマロックフェスが開催される場合は払い戻しはできません。
イナズマロックフェスが中止になった場合にのみチケットの払い戻しができます。

もし、イナズマロックフェスが中止になったらどうやって払い戻しができるの?
チケットの払い戻し方法は、「イープラスのウェルネット送金サービス」にてチケット代金を返金しています。
2021年のイナズマロックフェスはコロナの影響により中止になった際に、払い戻し方法についてアナウンスされていたので、イナズマロックフェスのTwitterアカウントをチェックしておきましょう!
「イナズマロック フェス 2021」は、開催を断念することとなりました。
詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。https://t.co/OCwZoD3Frbチケットの払い戻し方法もご案内しております。
今は 1 日も早く感染症の沈静化につとめ、来年こそは笑顔で皆さまとお会いできますことを祈念しております。— イナズマロック フェス 2022 (@irf_official) August 22, 2021
すでにチケットを受け取られている人
ここでは、すでにイナズマロックフェスのチケットを受け取られている人についての払い戻し方法について紹介していきます。
それぞれチケットの購入先によって払い戻しの手続きが変わります。
- ファミマ/セブンイレブンでチケットを発行した人
- 配送でチケットを受け取った方・発券店舗で払い戻しができない人
- スマチケでチケットダウンロードした人
- Streaming+(QRチケット)受け取りの人
それぞれの方法について紹介していきますね。
ファミマ/セブンイレブンでチケットを発行した人
ファミマ・セブンイレブンでチケットを発行した人は、チケットを持参した上、発券した店舗にて払い戻し額を現金で受け取れます。
手順は以下のようになっています。
- 所定の払戻期間内に、払戻対象のチケットを持ち、発券した店舗へ行く
- レジでチケットを店員に渡し、払戻額を現金で受取る
ちなみに、コンビニエンスストアでは払い戻しをお断りされてしまう場合があるようです。
その場合は、次で紹介するの「郵送での払い戻し」での手続きを行ってください!
配送でチケットを受け取った方・発券店舗で払い戻しができない人
配送でチケットと受け取った人や、コンビニで発券したんだけど払い戻しができなかったという人は、イープラスにチケットを「特定記録郵便」で返送してください!
チケットの返送方法は以下の手順で行います。
まず最初に取りまとめたチケットと、希望払戻先情報を記入したメモを封筒に入れる。
希望払込先情報を記入したメモとは、以下の情報になります。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 金融機関名(※ネットバンクも可)
- 支店名
- 口座番号
- 口座名義(カナ)
これらを書いたメモを封筒に入れて、郵便局にて「特定記録郵便」で返送します。
返送代は一旦こちらで払いますが、返送代もチケット払い戻しの対象となるので安心してください!
ちなみに、送る宛先はこちらになります。
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー5階
株式会社イープラス
カスタマーフロント部 イナズマロックフェス公演係
となりますので、お間違えの内容に記入しましょう!
チケットを返送してから、だいたい1ヶ月から1ヶ月半くらいしてから指定した口座に払い戻し金額が振り込まれますので気長に待ちましょう!
スマチケでチケットダウンロードした人
スマチケでチケットをダウンロードした人は、払い戻し申請等は不要になります。
イナズマロックフェスが中止になった場合は、手続き等なく返金が行われます。
- クレジットカード決済の場合:決済されたクレジットカードへの返金
- コンビニ・ペイジー対応ATM、ネットバンキング支払いの場合:
ウェルネット送金サービスを利用しての返金
ウェルネット送金サービスでの返金の場合は、手続きができるようになったらメールが届きますのでそちらに沿って手続きが必要になります。
Streaming+(QRチケット)受け取りの人
Streaming+(QRチケット)受け取りの人も、払い戻し申請は不要になります。
こちらも、支払い方法によって返金方法が変わってきます。
- クレジットカード決済の場合:決済されたクレジットカードへの返金
- コンビニ・ペイジー対応ATM、ネットバンキング支払いの場合:
ウェルネット送金サービスを利用しての返金
基本的にスマチケでチケットをダウンロードした人と同じ手順での返金になります。
チケットをまだ受け取っていない人
次に、チケットを購入したけど、まだ受け取っていない人の払い戻し方法について紹介してきます。
返金方法は購入方法によって変わってきます。
- クレジットカード決済の人
- 上記以外の支払い方法の人
基本的には、お客様からの申請は不要となっています。
それぞれどういう流れで払い戻しされるのかを見ていきましょう!
クレジットカード決済の人
クレジットカード決済を利用してイナズマロックフェスのチケットを購入した人は、特に申請等は必要なく、クレジットカードの支払いに指定されている口座に返金されます。
返金されたか確認するには、利用明細や直接カード会社に問い合わせましょう!
ちなみに、カード決済日から7ヶ月以上経過していた場合は、「ウェルネット送金サービス」での返金になります。
上記以外の支払い方法の人
クレジットカード以外の方法でチケットを購入した場合は、「ウェルネット送金サービス」を利用しての返金になります。
ウェルネット送金サービスでの返金の場合は、手続きができるようになったらメールが届きますのでそちらに沿って手続きが必要になります。
イナズマロックフェス2022が中止になる可能性は?



イナズマロックフェスも中止になる可能性はあります。
要因としては、以下の2つが挙げられます。
- 台風による被害
- コロナ感染拡大
原因1:台風による被害
イナズマロックフェスは毎年9月に開催されます。
9月といえば、台風が頻繁に日本にやってくる時期ですよね・・・
過去には台風の影響でイナズマロックフェスが中止になったこともあります。
9/17(日)に開催を予定しておりました「イナズマロック フェス 2017 (2日目)」は、台風18号の影響により、大変残念ではございますがお客様の安全を最優先に考え、中止とさせていただくことになりました。#irf17
— イナズマロック フェス 2022 (@irf_official) September 16, 2017
基本的に、イナズマロックフェスは雨天決行ではありますが、さすがに台風がくるとなると中止になります。
なので、イナズマロックフェスが近づいてきたら、毎日天気予報のチェックはしておきましょう!
原因2:コロナ感染拡大
イナズマロックフェスが中止になるもう一つの原因は、コロナの感染拡大が挙げられます。
イナズマロックフェス2021では、コロナ感染拡大により中止になっています。
2022年8月では、コロナ感染者が増加傾向にあるため、今年の有観客で開催予定のイナズマロックフェスも危ぶまれています。
果たして無事にイナズマロックフェス2022は開催されるのでしょうか?
なにか情報が出ましたら更新していこうと思います。
イナズマロックフェスの払い戻しの対応はどう?
イナズマロックフェスが中止になったときの、チケット料金の払い戻しに関する口コミを見てみましょう!
イナズマロックフェス開催断念し、迅速な返金対応
どこぞのアウトローを気取ったフェスと大違い。
素晴らしい英断😇 https://t.co/SRpxVhVJ28— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) August 30, 2021
中止を決断してすぐに払い戻し対応があるのは嬉しいですね。
西川さんのイナズマロックフェス(中止)もう返金の案内をしてる。早い。
今年に懸けた並々ならぬ意気込みを、こういう部分からも頷ける。
しかも事務ではなく本人のアカウントからの発信。
こういう正しい事を積み重ねていれば必ず報われる時がくるでしょう。
— せん(閃)(変身するとチョロギマン) (@radio_guitar) August 31, 2021
確かにイナズマロックフェスのアカウントからでなく、主催者である西川貴教さんからの案内ですね!
イナズマ、あっと言う間に返金完了。銀行口座への振り込みなので助かる。さっき手続きして、もう口座に入ってた。何年か前に台風で中止になった時はコンビニで現金返金だった。一見よさそうだけど、コンビニも慣れておらず店長呼んだりして面倒だった。今回はスマートでよい。#イナズマロックフェス pic.twitter.com/LEFj7YBtZX
— ムーンライトSY3号 (@ByebyeJupiter) August 30, 2021
払い戻しはイープラスですると簡単にできるようですね。
イナズマロックフェスの払い戻し方法は?中止になる可能性はある?:まとめ

本記事では、「イナズマロックフェスの払い戻し方法は?中止になる可能性はある?」という内容で紹介してきました。
基本的にイナズマロックフェスが中止にならない限りチケットの払い戻しは行わないとのこと!
もし中止になった場合のイナズマロックフェスのチケットの払い戻し方法については、購入方法により変わりますのでそれぞれに対応した方法で手続きを行いましょう
また、現状イナズマロックフェス2022が中止になるかどうかはわかりませんが、以下の2つには気をつけていきたいですね。
要因としては、以下の2つが挙げられます。
- 台風による被害
- コロナ感染拡大
8月現在では、コロナ感染者が爆発的に増加しているので、去年のように中止になることも考えられます。
今後もイナズマロックフェスが開催されるかどうかは注視しておきましょう。
もしなったとしたらチケットの払い戻し方法ってどうなるのかな?