いよいよ3年ぶりに有観客で帰ってきたイナズマロックフェス2022が開催されようとしていますね!
イナズマロックフェスではライブを見なくても楽しめるのが魅力の1つ!
というのも、イナズマロックフェスは出店が多くフードもかなり充実しているんです!
というわけで本記事では、「イナズマロックフェス2022の出店やおすすめフードは?目玉商品を紹介!」という内容で紹介していきます。
残念ながら2021年のイナズマロックフェスはコロナの影響で中止になってしまいましたが、今年は今の所開催予定!
チケットが取れなかったとしても十分無料エリアだけでも楽しめるので、ぜひこの機会にイナズマロックフェス2022に参加しましょう!
イナズマロックフェス2022の出店とおすすめフード

ついに、イナズマロックフェス2022のFOOD&DRINKショップ・キッチンカーの詳細が発表されましたので紹介していきます!
出店名 | メニュー |
---|---|
イナズマロックカレー | イナズマロックカレー |
魚民 | からあげの鉄人! 人気のからあげの4個セット |
近江牛・海鮮 和味 | 近江牛ホルモン焼きうどん |
ワールドキッチンカンパニー/ 丹波篠山黒豆家 |
豚角煮めし 京丹波高原豚 レアチャーシュー丼 |
食品デザイン | 牛タン焼き |
アーバンホテル カフェ ラベンダー | だし香る!蔵尾ポーク焼きうどん |
みやこ庵 | 仙台名物牛たん串 |
備長炭火焼肉 可不可 | 肉寿司 |
近江つけ麺きなり | 濃厚醤油ラーメン |
食堂ますだ | 牛・豚・鶏の炭火焼き丼 |
ココロ焦がれ | 壺漬けハラミ丼 |
近江もーれつや | 近江牛 ジャンボ餃子 |
おつけもの丸長 | イナズマおにぎり&がぶり胡瓜セット |
つるやパン | イナズマサラダパン2022 |
からあげ大吉 | 大吉からあげ |
BOULANGERIE le RASE | フランクドック |
さくら | 【近江牛】 ソース焼きそば |
スパイストラベラー | セントチヒロ・チッチ × kitchen and CURRY 猫の片想い ポタージュカレー |
K’sダイニング | 本格カットステーキ |
石山ミートマルシェ | 韓国焼肉カルメギサル |
FAB garden | ファブタコス |
ほりい商店 | もちもちポテト |
ジャンボ串専門店ラキア | ジャンボ牛ステーキ串 |
からあげ専門店 鶏笑 | 旨辛 韓国風ヤンニョムからあげ丼 |
アジアン魂 | チーズハットグ |
出店1:おすすめフードも紹介
3年ぶりのイナズマロックフェス2022に合わせて、こちらの商品も3年ぶりにコラボ復活!
3年ぶりの「イナズマロック フェス」仕様のサラダパン完成!@irf_official #IRF22 pic.twitter.com/8LBoGDOsJW
— 西川貴教 (@TMR15) August 23, 2022
イナズマロックフェスといえばサラダパンといっても過言ではありません!
初めて食べた時、サラダパンはたくあんとマヨネーズがパンに合うかどうか心配だったがうまかったな
初めて食べたのはイナズマロックフェスのサラダパンだった— しょうじ あきよ (@IoC7r) August 23, 2022
意外と人気の商品で、皆さんイナズマロックフェスに参加する際は絶対に食べてみてください!
出店2:おすすめフードも紹介
出店3:おすすめフードも紹介
イナズマロックフェスの過去の出店やフードは?
垂井町応援してます
そういえば近くの
草津市のイナズマロックフェス2019
地元の企業の出店が多くて
地元の料理店や特産品コーナーが充実してました
(バス発着場の特産品や製菓の販売所はゆっくり見れなくてよくなかった)ももクロさんも出演してましたけどさすがの集客力でした pic.twitter.com/c8RZ0skfVV
— naoya (@kisogawataro) April 28, 2022
イナズマロックフェスでは、基本的に地元の企業が多く出店しているようですね。
#イナズマロックフェス のフード
豚丼は2日とも食べた😆
お約束のサラダパン、毎年デザインが違って、こちらもデザインは司会のラリーさん😊
シメにカレーラーメン🍜
炭水化物祭り#IRF pic.twitter.com/dc30C7DInW— おさち殿 (@sachisuka274) September 22, 2019
なかでもサラダパンは滋賀県でご当地グルメのようですね。
他にもラーメンなど、かなり滋賀県で有名なショップが出店として出店しているようです。
麺屋聖さんがイナズマロックフェスのフードコートに来るー!!!!!!
嬉しい!!!!食べたい🍚 pic.twitter.com/9ztyXHziC0— 白米だいすき (@umiushitwist) August 7, 2021
イナズマロックフェス2022の出店やフードに関するネットの情報は?

イナズマロックフェス2022の出店のエントリーはこれから行われるようですね。
全国各地で感染拡大しているなか、最大限の感染対策をしてイナズマロックフェスに参加してほしいですね!
キッチンカーお持ちの飲食店さん、イナズマロックフェスの出店募集。
— ヴィキ@TNNK大阪&IRF22 (@sole_sorfege) May 26, 2022
そんななか。2022のイナズマロックフェスではキッチンカーを持っているお店がかなり出店してくると予想されるようです!
イナズマロックフェスに出店希望!!だけどエントリーがこれから…感染症対策も心配だし、の方〜!!!!!大チャンスですよ📣❣ https://t.co/4c1crOTfId
— エージェントショコラ (@chocolamdk) June 6, 2022
また、キッチンカーの需要も高まっていきそうですね。
なかなかイナズマロックフェス2022に出店するお店の情報は集まりませんでした。
なにか情報がつかめ次第追記していきます。
イナズマロックフェス2022の出店やおすすめフードは?目玉商品を紹介!:まとめ

本記事では、「イナズマロックフェス2022の出店やおすすめフードは?目玉商品を紹介!」という内容で紹介してきました。
現状、イナズマロックフェス2022の出店やフードに関する情報は何も出てきていないので、情報が追加され次第、追記していきます。
とはいえ、イナズマロックフェスではかなり美味しい出店やフードがたくさんあるそうなので、とても楽しみですね。
チケットが購入できなくても、フリーエリアだけで十分楽しめるのはかなりお得!
この機会にぜひイナズマロックフェスに参加してみてください!
とはいえこのまま感染拡大していくと、昨年と同様に中止になってしまう可能性も・・・
なので、感染症対策をしっかりしてイナズマロックフェスが無事開催されることを期待しましょう!