日本テレビで毎週木曜日夜7時から放送されている人気バラエティ番組「The突破ファイル」。
面白いですよね。
突破ファイルは、VTRに人気俳優だけでなく芸人さんも警察官やレスキュー隊、アメリカンポリスとして出演しているところが面白いところです!

ところで気になるのは、突破ファイルの再現ドラマは実話なんでしょうか?
作り話でないなら、元ネタはどんな話しなのか気になりますよね。
そこで本記事では、「突破ファイルは実話なの?作り話じゃないなら元ネタを調査!」という内容で紹介していきます!
突破ファイルは実話?元ネタはある?
突破ファイルの再現ドラマは実話なのか、元ネタはあるのか調べてみました。
また、フィクションとノンフィクションの違いについても簡単にまとめてみました。
突破ファイルは実話をもとに再現している
実際に突破ファイル公式HPを見てみると番組概要には以下のように書いていました。
絶体絶命のピンチにこそ人間の真価が発揮される!
あらゆるジャンルで実際に起きた驚きの突破劇を再取材。
詳細な情報を基に物語を再構築し、
再現ドラマとクイズで奇跡の突破劇をドラマチックにお届けする
新感覚ドラマ&クイズバラエティー!引用元:The突破ファイル 番組概要
また、突破ファイル放送中にテロップやナレーションにはこういう風にも書かれていました。
- この番組は事実に基づき再構築・脚色をしております
- 過去例を見ない実話をもとにした救出劇
- 実際にあった驚きの解決方法をもとにドラマ化
これらのことから、突破ファイルの再現VTRは実話をもとに作られているようですね。
作り話ではなく、元ネタを少しコミカルに再現したとのこと。
ちょっとお笑いの要素も入っているので、「本当に実話なの?」「やらせじゃないの?」という風に思われてしまうのかもしれませんね。
フィクションとノンフィクションってどう違うの?
突破ファイルでは実話をもとに再構築・脚色していることはわかりましたね。
とはいえ、脚色したりすると実話と言えるのかというのが気になります。
ちなみにフィクションは「創作」、ノンフィクションは「実話」という意味です。
フィクションという単語はよく小説とか刑事ドラマとかの最後で見る用語ですよね。
逆にドキュメンタリーなんかは、事実をもとに再現しているのでノンフィクションになります。
突破ファイルに関しては、実際にあった事件などをもとに創作されたエンタメ作品。
こういったエンタメ作品のことを、「ノンフィクション・ノベル」厳密にはノンフィクションではないと言うそうです。
突破ファイルは実話なのかネットの反応を調査!
突破ファイルで放送された内容が実話なのかどうか、SNSなどを使って調査してみました。
突破ファイル、初期は新聞の切り抜きとかで実話証明のソース出してくれてたけど、最近のやつはソース出さないし創作なのか?
— CaCaO (@CaCaO40518154) February 11, 2021
昔の突破ファイルの放送では、元ネタを公表していたようですが、最近はそういったシーンを見ませんね。
SNSのみんなはどのくらい突破ファイルがどの実話をもとに放送しているのかわかっているのでしょうか?
実話に関する投稿
突破ファイルで放送した内容がこの実話を元ネタに使ったドラマじゃないかというツイートを探してみました。
突破ファイルでやってる火災のやつ糸魚川の話じゃねーのか、これ
南風で一直線でとか、状況おんなじやんけー
実話を元にしてるんだよね?確か
うん、これ絶対糸魚川うわー思い出したくねー
— 進化系ニート (@mama64837957) January 7, 2021
今日突破ファイルでやった小山隊員の実話はこれで見れる😃 #突破ファイル #航空救難団 #小松救難隊 https://t.co/HNOD2C4lpK
— 大祐 軍事・サブカル・プラモ ・ブルーインパルス・チョロQ・ねんどろいど等大好き!垢 (@IwkuPichikun) February 6, 2020
スノードームでの覚醒剤密輸が「突破ファイル」に取り上げられましたが、それは実話だそうです。https://t.co/jzHRUnxcf9#突破ファイル #スノードーム #税関
— ゴマロップ (@gomalop_s) February 4, 2021
詳しく言及していたのは、これらのツイートでした。
実話じゃないのでは?という投稿
やはり、あまりにも現実味がなさすぎて、実話ではないんじゃないかという声もたくさんありました。
突破ファイル・・・実話を素になんだろうけど、どうも信ぴょう性疑いたくなるのは内村光良が司会だから?(スカッとジャパンの影響)
— のらくじ🐳@ルーズボール (@norakujira) April 14, 2022
今の突破ファイル嘘だろwww
実話だとしても99%脚色だろwww— かぜとぎ (@kazetogi_) March 4, 2021
突破ファイルのこれ、実話なんかな。
とりあえずド派手にしなきゃない、整合性や現実感?知らんわ(笑)って感じになってそう。そのうちトゥルーライズみたいに戦闘機の翼の上で殴り合いしそう
— ぱやん (@kou902431) July 7, 2022
確かに、実話を元ネタに脚色、再構築をどこまでしているのかは気になるところですね。
実話の8割くらいは変えられてると、どんな実話を元ネタにしてるのかもわからなくなってそうです。
突破ファイルの見逃し配信や過去の放送を見る方法は?
ここでは、突破ファイルの見逃し配信を見る方法と、過去の放送を見る方法をそれぞれ紹介します。
バラエティ番組として非常に人気のある番組なので、見逃すと学校や職場で話題についていけなくなることもあるので、もし見逃した人はチェックしておきましょう!
見逃し配信はTVerで視聴可能
突破ファイルの最新話を見逃してしまった人は、「TVer 突破ファイル」で視聴することが可能です。
パソコンからは検索で、スマホからはアプリからそれぞれ見ることができます。
なので、仕事や部活が忙しくて見れなかったときでも、最新話は次の放送までにみることができるので安心してください!
過去の放送はHuluで視聴可能
突破ファイルの最新話だけでなく、今までに放送された回も視聴したい場合は、Huluで視聴することが可能です!
もちろんHuluでは、突破ファイルの他にも多くのドラマやアニメ、LIVEを観ることができるんです!
PC、タブレット、スマホでみることが可能で、現在2週間無料で視聴することができます。
2週間の無料トライアル期間が終わると、月額で1,026円かかるので注意が必要です。
この2週間の無料トライアルはいつ終了するのかわからないので、次に登録しようとするときには、無料期間がなくなっているかもしれませんので、この機会に登録してしまいましょう!
\ 無料視聴はコチラから /
突破ファイルは実話なの?作り話じゃないなら元ネタを調査!
本記事では「突破ファイルは実話なの?作り話じゃないなら元ネタを調査!」という内容で紹介してきました。
突破ファイルは実話をもとにして再構築、脚色していることから、ノンフィクション・ラベルというジャンルになります。
ただ、どの程度実話を再構成しているのかまではわかりませんでした。
とはいえ、本当に実話を元ネタにしているのでまるっきり作り話ではなさそうですね。
とはいえ、これだけ毎回ドラマになりそうな実話を探してくる、テレビスタッフの人たちはすごいですね。
今後も人気バラエティとして、やらせなく続いていってほしいですね。
草薙さんの演技も好き!